コンテンツへスキップ
ピアニスト 林田 誠の独走曲
トップ
たべもの(のみもの)
ガジェット
ピアノ
コラム
映画
雑記
プロフィール
アトリエ
ピアニスト 林田 誠の独走曲
トップ
たべもの(のみもの)
ガジェット
ピアノ
コラム
映画
雑記
プロフィール
アトリエ
Posts in ピアノ
by
Makoto
6月 25, 2023
シベリウス
講座でシベリウスを扱うことになって、資料を探しまくったけど、日本にはほとんどない。 あるにはあるのですが、シベリウスの一生を説明してくれている本が何冊 […]
0
read more
by
Makoto
4月 11, 2023
リサイタルをするということ
最近若い音楽家から相談されることが増えた。 「若い頃、どうやって初めてのリサイタルをしようと志し行動に移したのか・・。」 (いずれ書きます) レッスン […]
0
read more
by
Makoto
4月 10, 2023
「アンコールピースの世界」堀内伊吹・林田 誠ピアノコンサートのお知らせ
「アンコールピースの世界」堀内伊吹・林田 誠ピアノコンサートのお知らせ 2023年5月30日(火)J:COMホルトホール大分 小ホール [大分市]&n […]
0
read more
by
Makoto
3月 25, 2023
ハンマー交換
普通に弾くには大丈夫なのですが、欲しい音色を引き出すのにストレスを感じていたので、ハンマーを交換しました。 もう限界ですね。 今、毎年ピアノはとんでも […]
0
read more
by
Makoto
2月 9, 2023
Steinway D
ホルトホール小ホールのSteinway D。 私のCより若干先輩のD。(約1万番ほどの差) オーバーホールが入っているのか、アクション等それなりに安定 […]
0
read more
by
Makoto
2月 1, 2023
ヤマハCF
ももち文化センターのヤマハCF。 このホール、最初に弾いたのは小学校6年生の時だった。 見事に突っ走って予選落ちした苦い思い出のあるホール。 と言って […]
0
read more
by
Makoto
10月 22, 2022
吉川洋子・林田 誠 デュオコンサートのお知らせ
吉川洋子・林田 誠 デュオコンサートが開催されます。全曲目連弾のコンサートです。(最下部よりPDFをダウンロードできます。) シューマンを愛してやまな […]
0
read more
by
Makoto
10月 6, 2022
スタインウェイB
糀ホールのスタインウェイB 前日にホール主催のコンサートが丸一日行われていたそうだ。 そのせいで調律はだいぶ狂っていた。 12月に調整が入ると言うこと […]
0
read more
by
Makoto
10月 2, 2022
ヤマハS6A
めぐろパーシモンホールのヤマハS6A。製造番号から判断すると、20年くらい前のもの。 第1印象はパワーも色も煌びやかでいい感じ。 しかし、弾いていくと […]
0
read more
by
Makoto
7月 30, 2022
Henleの奇跡 3
真打ち登場です! ベートーヴェン! んん!!!、なんですと!!! 見たような作品番号!! 開封します。 笑いを通り越してちょっと寒くなりました! 反転 […]
0
read more
Posts navigation
Page
1
Page
2
Page
3
…
Page
5
Posts navigation
Next
ピアニスト 林田 誠の独走曲
本ホームページ内容の無断転載等はご遠慮ください。転載等ご希望の場合は、事前にご一報お願いします。
最新記事
Ventiより大きい
富士山
おいしいとんかつ!!
板前さんのお名前忘れたけどおいしかった!
八角道
夜景
シベリウス
リサイタルをするということ
「アンコールピースの世界」堀内伊吹・林田 誠ピアノコンサートのお知らせ
ハンマー交換
2023年9月
2023年8月
2023年6月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2022年10月
2022年7月
2022年4月
2022年3月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2020年4月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年7月
2012年5月
2012年3月
2011年11月
2011年9月
2011年5月
2011年3月
2011年1月
カテゴリー
ガジェット
コラム
たべもの(のみもの)
バイク
ピアノ
映画
雑記
検索
検索
にほんブログ村