コンテンツへスキップ
ピアニスト 林田 誠の独走曲
トップ
たべもの
ガジェット
ピアノ
コラム
映画
雑記
プロフィール
アトリエ
ピアニスト 林田 誠の独走曲
トップ
たべもの
ガジェット
ピアノ
コラム
映画
雑記
プロフィール
アトリエ
Posts in ガジェット
by
Makoto
4月 21, 2022
びっくりした田舎者
私は大分に住む田舎者ですが、仕事で品川から群馬に向かうときショックを受けました。 移動するにあたり、詳しい人から教えてもらったのですが、グリーン車にS […]
0
read more
by
Makoto
11月 17, 2021
Audible(オーディブル)
もう随分前に始まったサービスですが、私のレッスンに通っておられる某大手音楽教室にお勤め(だった?)先生(ブログ読んでくださっているとのこと、ありがとう […]
0
read more
by
Makoto
11月 10, 2021
GVIDO(世界初2画面電子楽譜 グイド)
楽譜ビューワーです。 数年前に購入した当時はよく使っていました。 やはり、とても目に優しいスクリーンで長時間見ていても疲れないので重宝していました。 […]
0
read more
by
Makoto
11月 5, 2021
新しいMacBook Pro
現在使ってる16インチのMacBookProですが、とても気に入っています。 スペックは以下の通りで、メモリだけ増設したのか、SSDだけ増量したのか、 […]
0
read more
by
Makoto
11月 3, 2021
Amarra Play
以前の記事で、TIDALについて最高だと書きましたが、確かに最高なのですが、弱点が一つだけありまして、それは、今の所iPhone等のiOSデバイスで聴 […]
0
read more
by
Makoto
10月 12, 2021
iPhone新品!?
迷いに迷って、iPhone13は価格に見合った新しい機能に魅力を感じなかったため買い直しませんでした。 しかし、気にはなっていたんです。 やっぱり新品 […]
0
read more
by
Makoto
10月 4, 2021
超快適な楽譜生活(iPadPro12.9の2枚使い)
iPad Pro 12.9-inch (第5世代)を購入しました。 といってももう1ヶ月くらい前です。 本当は新しいM1 MacbookAirを購入す […]
0
read more
by
Makoto
10月 3, 2021
iPad Pro 12.9-inch (第5世代)は黒い
iPad Pro 12.9-inch (第5世代)を1ヶ月ほど前に購入しました。 (2台持ち、無駄なように見えますが、実は念願だった目的があります。そ […]
0
read more
by
Makoto
9月 21, 2021
iOS15が何気に便利
ちょっと楽しみな機能があったため、夜更かししてiOS15公開と同時にダウンロードしました。 慣例的に、だいたい日本時間で2:00からの公開なのですが、 […]
0
read more
by
Makoto
4月 4, 2020
カメラがヘッドホンになってピアノに思いが移っていく美味しいコーヒー
美味しいコーヒーと言っても特別なコーヒーを飲んでいるわけではない。 コーヒーの淹れ方にこだわったときもあったけど、だんだん便利で美味しい方に流れていっ […]
0
read more
Posts navigation
Page
1
Page
2
Page
3
Posts navigation
Next
ピアニスト 林田 誠の独走曲
本ホームページ内容の無断転載等はご遠慮ください。転載等ご希望の場合は、事前にご一報お願いします。
最新記事
25 うまく演奏できる時、体に何が起きる?
びっくりした田舎者
激安至極の一杯
第5回日本ミューズ音楽コンクール課題曲オンライン講座
スタインウェイC
ベーゼンドルファー・コンサートグランド290インペリアル
マトリックス レザレクションズ(ネタバレほんの少しあるかも)
船が好き(講座とレッスン)
24 楽しんで弾くことしかできない
23 視点と感情のどちらかを決めさえすればいい
2022年4月
2022年3月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2020年4月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年7月
2012年5月
2012年3月
2011年11月
2011年9月
2011年5月
2011年3月
2011年1月
カテゴリー
ガジェット
コラム
たべもの
バイク
ピアノ
映画
雑記
検索
検索
にほんブログ村