コンテンツへスキップ
ピアニスト 林田 誠の独走曲
トップ
たべもの(のみもの)
ガジェット
ピアノ
コラム
映画
雑記
プロフィール
アトリエ
ピアニスト 林田 誠の独走曲
トップ
たべもの(のみもの)
ガジェット
ピアノ
コラム
映画
雑記
プロフィール
アトリエ
Posts in 2021年10月
by
Makoto
10月 11, 2021
14 人は好きなときに好きな感情を選べる
私たちは、行きたいところがあれば、自由に目的地を決めどこへでもいくことができます。 そして、目的地までの交通手段をえらぶことができます。 車、電車や飛 […]
0
read more
by
Makoto
10月 10, 2021
平日限定
自宅からさほど遠くないところにある池田屋のランチが熱い! 平日限定ランチ、ちょっと上がったけどそれでも770円だったかな。 海鮮が得意なお店だと思うが […]
0
read more
by
Makoto
10月 9, 2021
13 感情が持つ力
オリンピックで活躍する選手たちは、すばらしい運動能力で、新しく記録を塗り替えたり難易度の高い技を見せてくれたりします。 彼らは、私たち一般の人々とくら […]
0
read more
by
Makoto
10月 8, 2021
エラーメガ盛り
ちょっと前のある朝、大雨の中出張のため、家を出ようとしていると、 ゾッとするほどのエラーの数。 何度エンジンをかけようとしてもだめで、最後にはリモコン […]
0
read more
by
Makoto
10月 7, 2021
心にしみた夕食
先日、出張先で仕事を終えた後、外食もままならない状況の中、友人が、粋な計らいをしてくれました。 彼は声楽家で大学教授なのですが、単身赴任なのです。 に […]
0
read more
by
Makoto
10月 6, 2021
12 体(脱力)
実際に休憩する前は、もうちょっと弾ける、大丈夫、などの思いを持たれると思います。 しかし、休憩してみると、意外に疲れていることもあります。 頭が疲れて […]
0
read more
by
Makoto
10月 4, 2021
11 感情
もうちょっとピアノを弾きたい、の「もうちょっと」はとても大切なエッセンスです。 私たちが「もうちょっと」と感じる時、1〜4で書いた「緊張のスパイラル」 […]
0
read more
by
Makoto
10月 4, 2021
超快適な楽譜生活(iPadPro12.9の2枚使い)
iPad Pro 12.9-inch (第5世代)を購入しました。 といってももう1ヶ月くらい前です。 本当は新しいM1 MacbookAirを購入す […]
0
read more
by
Makoto
10月 3, 2021
iPad Pro 12.9-inch (第5世代)は黒い
iPad Pro 12.9-inch (第5世代)を1ヶ月ほど前に購入しました。 (2台持ち、無駄なように見えますが、実は念願だった目的があります。そ […]
0
read more
by
Makoto
10月 2, 2021
10 ピアニストの考えに近づける
ピアノ愛好家とピアニストの考えを見てきましたが、いかがでしたか? さらに分かりやすくピアニストの考えに近づけるために整理していきましょう。 整理するに […]
0
read more
Posts navigation
Previous
Posts navigation
Page
1
Page
2
Page
3
Page
4
Posts navigation
Next
ピアニスト 林田 誠の独走曲
本ホームページ内容の無断転載等はご遠慮ください。転載等ご希望の場合は、事前にご一報お願いします。
最新記事
新しい相棒
みそきん
第33回サウンズコンテスト
じょうご
いつも行列のお店
響ホール
iPhone16ProMax
博多一双祇園店
うなぎの成瀬
とぎつカナリーホール
2025年4月
2025年3月
2025年1月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年6月
2024年5月
2024年1月
2023年11月
2023年9月
2023年8月
2023年6月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2022年10月
2022年7月
2022年4月
2022年3月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2020年4月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年7月
2012年5月
2012年3月
2011年11月
2011年9月
2011年5月
2011年3月
2011年1月
カテゴリー
ガジェット
コラム
たべもの(のみもの)
バイク
ピアノ
映画
雑記
検索
検索
にほんブログ村